SPS(スマートパワーステーション)の家in九州

平成26年の春に両親の家を建替えることになりました。 セキスイハイムのスマートパワーステーションです。 家が出来る迄の過程とスマートハウスでの暮らしを記録しようと思います。 家族構成は後期高齢者の両親(母は要介護)と息子の私(40代)トイプードル1匹。 予定が早まって7月末には完成予定です。

カテゴリ: 工事前

 さて、キッチン設備の続きです。
 食器棚もシステムキッチンと合わせてタカラスタンダードにしました。何と言っても統一感はこれに勝る物はないですから。。。

システムキッチン食器棚 一番東(左図では一番右、勝手口側)と真ん中は中央に電子レンジや炊飯器等の調理器具が置けるスペースのある収納で一番東(冷蔵庫スペース側)は食器棚です。

 食器棚も含めて下側は全て引き出し収納になっているので奥の物も取り出し易いと思います。ただし、勝手口側の最下段はゴミ箱(3つ)収納となっています。

 コンセントは三カ所にあり、真ん中は電子レンジ用として単独で20A別回路となっているのでブレーカーが飛ぶ心配は無いようです。

 以前の家では食器棚が三つもあったので若干収納量は心配ではありますが、これを機に物を減らしたいと考えています。 
 どこに何をしまうのか、調理する際の動線を考えながら収納して行こうと思います。

 次回は洗面所ですかね?

 
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 さて続いては同じくLDKの中でもキッチンの設備のお話。

 まあ、キッチンの設備と言えば、システムキッチンですよね。
 我が家のキッチンはタカラスタンダードのOFELIAオフェリアになりました。
セキスイハイムの営業さんからタカラスタンダードのショールームに連れて行かれ、あまり他との検討はせずに決めてしまいました。
ofelia_img01 理由はホーローのキッチンシステムがお手入れし易そうだったから。

 シンク下やコンロの下は全て引き出し収納で、物の出し入れがし易そうで、引き出しの底板もホーローなので醤油等をこぼしても拭き取ればすぐに綺麗になりそうです。

最初は左の写真のようにフルオープンのキッチンを考えていたのですが、コンロ周りは油が飛んだり、廻るだろうと考えコンロの前だけ壁を付ける事にしました。ワークトップやシンクは人工大理石。コンロは当然ガスではなくてIHですが、ここが一番悩みました。実は今迄はガスしか使った事が無く、本来はガスで・・・ともあったのですが、スマートパワーステーションにしておいてそれは無いだろうと。。。
 しかしIHを使った事もないので、何を選んで良いのやら・・・。最近は3口横に並んだIHコンロも流行っているようですが、作業スペースを削られる様な気もしたので、幅が75cmのIH2口、ラジエントヒーター1口のものです。ラジエントヒーターではIHでは不可能な海苔をあぶったりの調理が出来るという単純な理由です。(あまりラジエントヒーターは活用されない気もしますが。。。)

 食洗機は標準の間口45cmのものからちょっとだけ容量が多い間口45cm深型に変更しました。(本当はもひとつ大きいのが鍋もガンガン入れて洗えそうなので良かったのですが長さ(幅)が合わないようでした。シンクに付く水栓は浄水器内蔵ハンドシャワー水栓を選びました。
 最初はフルフラットで奥行きのあるタイプに使用かと考えましたが、リビングからダイニングとキッチンの一直線に並んでいて見通しが良いので、キッチンの上に置いてある物が丸見えになっちゃうので段差を付けたカウンターを付ける事にしました。

ofelia_img21 ちなみに色はリビングやダイニングの扉の色(DWダークウッド)に近いのでウオールナット調のAU-2598CMという色にしました。

 父と私と男性だけで決めてしまったキッチンなので若干不安です。使い前がいいと良いなぁ〜。 


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


 さて、前回の要望を基に営業さんがプランを提案してくれました。

 もう一度、こちらの要望をまとめると
・介護し易いように一階のトイレは引き戸にする
・リビングに吹き抜けが欲しい(私)
・一階の和室を広げたい(父)
・二階の洋間を趣味(カメラ)用の部屋にしたい(父) 

 と、いう事位。

 そんな要望をふまえて出て来たのがこんなプラン。
(実はその時の図面がもう手元にないので、記憶を基に再構成図です。。。)
PLAN4修正1



 

 こちらの要望はほぼ入っています。
 1階については、和室を四畳半から六畳へ広げた分、寝室(洋間)が狭くなり、キッチンの横の収納が分割されました。トイレも開き戸が引き戸になっています。
 2階については 、吹き抜けが出来た分洋間が一つなくなり、隣の洋間を広げウォークインクローゼット(WIC)が付きました。納戸は場所を移動し、父の趣味の部屋用の収納が増えました。
 収納の部分は ハイムの営業さんの提案でしたが、大きくて奥行きがあるものよりも分割してあった方が利用し易そうです。さすがプロ。

 これからは細々とした修正が少しずつ入って行きます。それは又、改めて。。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

 まず最初に考えるのは家の間取りだと思います。


 その前に我が家に住むことになる家族の事を紹介します。 
私以外に両親とトイプードルが一匹。母は要介護の状態です。

 なので必要な条件としては以下のものがあります。
・当然ながらバリアフリー(段差無し)
・両親の寝室は1F
・寝室の近くにトイレ
・トイレは介護し易いもの

 その他に家族からの希望としては、
・リビングには吹き抜けが欲しい(私)
・趣味(カメラ)用の部屋が欲しい(父)
 
ちなみに家を建て替える土地は100坪弱、東西に長く道路は
東側に接しています。

 さて以上の事情を勘案してどんなプランになったのでしょう!?
それは次回に・・・

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

 築40年を超えた実家。元々は平屋だったものを20年前に2階建てに増築。
 外壁も屋根材もメンテナンスが必要となり、玄関アプローチまわりも錆やら。。。給湯設備もそろそろ交換時期を迎え、、、
 と全体的な改築(リフォーム)を検討していました。しかし、外壁や屋根の塗装って意外な程お金が掛かるんですねー!?
 さらに家の周囲の排水が悪いのでそれをどうにかしたいと父が言い出しまして、そこを改善しようとするとさらに多額の費用が・・・。

 そんな時に父がチラシを見つけて「こっちの方が安くあがるんじゃないか?」と言い出したのが、セキスイハイムのモデルハウスを再利用するリユースハウス。早速、応募しましたが見事に落選。。。
 そこで、営業さんが提案して来たのが新商品「スマートパワーステーション(SPS)」。新商品発売記念ファーストオーナー募集がまだ間に合います、との事。(要は家が出来上がったら見学会をさせてね、その変わり勉強しますという事?らしい)。

 いろいろ父と話した結果、このスマートパワーステーションにて建替える事に決定した。
主な理由は以下の通り。
・現在の家では耐震強度などに不安があった。
・現在の家ではバリアフリーなど全く考慮していない。
・光熱費を下げたい。
・絶てた後の維持費(外壁や屋根のメンテナンス)を安くしたい。
・父も自分も新しいもの好き・・・ 

 唯一、このスマートパワーステーションで難点なのは間取りの自由度が下がる、という事。しかし、これは余程大きい家や凝ったこだわりのある間取りにしなければ、対応はできそうだったのである程度間取りのプランが詰められた段階で契約する事にしました。

 とりあえず、我が家のベースとなった間取りをご紹介します。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

ベース図面PLAN4

↑このページのトップヘ