SPS(スマートパワーステーション)の家in九州

平成26年の春に両親の家を建替えることになりました。 セキスイハイムのスマートパワーステーションです。 家が出来る迄の過程とスマートハウスでの暮らしを記録しようと思います。 家族構成は後期高齢者の両親(母は要介護)と息子の私(40代)トイプードル1匹。 予定が早まって7月末には完成予定です。

カテゴリ: 設備

 さて設備の紹介の話に戻ります、つづいて1階の洗面脱衣所です。

IMG_0633 まずメイン(?)の洗面台ですが。営業さんのすすめられるままにIL Washstand。標準仕様なのでしょうか?三面鏡で収納力もありそうだし。蛇口がうえについているので、お掃除等の手入れも楽そうなので不満はありませんでした。

 タオル掛けはどうなるのか気になっていましたが、工事が終わると開き戸の左側についていました。
 鏡の裏の収納は棚の位置を変えられるので、うまくレイアウトすればとても使い易いのではないのかと思います。
IMG_0634

  その向かい側の壁に付いているのがトール収納です。
 かなり大容量の収納力があるので、予備の洗剤やタオル下着等もしまえそうです。
 
 下の段には体重計やランドリーバスケット(脱衣かご?)などを収納出来そうです。
IMG_0635

 その横(奥のお風呂より)の壁にはタオルを掛けられる棚を付けています。 
 バスタオルを掛ける為に付けてもらいました。
 ここの壁には水が飛び散るので、防水のキッチンパネルを貼ってもらっています。よくタオル掛けのそばの壁って汚れたりカビが生えたりするので、我ながら良いアイデアだと思っているのですが・・・。
 (実際には棚を引っ掛ける縦のレールの間をパネル処理してもらっています)

 反省点としては、左の棚タイプを選んじゃったけど、右のハンガータイプにすれば良かったかな?と思いました。
(だって棚の上に置くものを思いつかないんだもの)。

 次回は、お風呂かな。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 さて、キッチン設備の続きです。
 食器棚もシステムキッチンと合わせてタカラスタンダードにしました。何と言っても統一感はこれに勝る物はないですから。。。

システムキッチン食器棚 一番東(左図では一番右、勝手口側)と真ん中は中央に電子レンジや炊飯器等の調理器具が置けるスペースのある収納で一番東(冷蔵庫スペース側)は食器棚です。

 食器棚も含めて下側は全て引き出し収納になっているので奥の物も取り出し易いと思います。ただし、勝手口側の最下段はゴミ箱(3つ)収納となっています。

 コンセントは三カ所にあり、真ん中は電子レンジ用として単独で20A別回路となっているのでブレーカーが飛ぶ心配は無いようです。

 以前の家では食器棚が三つもあったので若干収納量は心配ではありますが、これを機に物を減らしたいと考えています。 
 どこに何をしまうのか、調理する際の動線を考えながら収納して行こうと思います。

 次回は洗面所ですかね?

 
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 さて続いては同じくLDKの中でもキッチンの設備のお話。

 まあ、キッチンの設備と言えば、システムキッチンですよね。
 我が家のキッチンはタカラスタンダードのOFELIAオフェリアになりました。
セキスイハイムの営業さんからタカラスタンダードのショールームに連れて行かれ、あまり他との検討はせずに決めてしまいました。
ofelia_img01 理由はホーローのキッチンシステムがお手入れし易そうだったから。

 シンク下やコンロの下は全て引き出し収納で、物の出し入れがし易そうで、引き出しの底板もホーローなので醤油等をこぼしても拭き取ればすぐに綺麗になりそうです。

最初は左の写真のようにフルオープンのキッチンを考えていたのですが、コンロ周りは油が飛んだり、廻るだろうと考えコンロの前だけ壁を付ける事にしました。ワークトップやシンクは人工大理石。コンロは当然ガスではなくてIHですが、ここが一番悩みました。実は今迄はガスしか使った事が無く、本来はガスで・・・ともあったのですが、スマートパワーステーションにしておいてそれは無いだろうと。。。
 しかしIHを使った事もないので、何を選んで良いのやら・・・。最近は3口横に並んだIHコンロも流行っているようですが、作業スペースを削られる様な気もしたので、幅が75cmのIH2口、ラジエントヒーター1口のものです。ラジエントヒーターではIHでは不可能な海苔をあぶったりの調理が出来るという単純な理由です。(あまりラジエントヒーターは活用されない気もしますが。。。)

 食洗機は標準の間口45cmのものからちょっとだけ容量が多い間口45cm深型に変更しました。(本当はもひとつ大きいのが鍋もガンガン入れて洗えそうなので良かったのですが長さ(幅)が合わないようでした。シンクに付く水栓は浄水器内蔵ハンドシャワー水栓を選びました。
 最初はフルフラットで奥行きのあるタイプに使用かと考えましたが、リビングからダイニングとキッチンの一直線に並んでいて見通しが良いので、キッチンの上に置いてある物が丸見えになっちゃうので段差を付けたカウンターを付ける事にしました。

ofelia_img21 ちなみに色はリビングやダイニングの扉の色(DWダークウッド)に近いのでウオールナット調のAU-2598CMという色にしました。

 父と私と男性だけで決めてしまったキッチンなので若干不安です。使い前がいいと良いなぁ〜。 


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


 今回から住宅設備に関して紹介します。
 まず最初はリビングに作り付けてもらった収納棚。PanasonicのCUBIOS(キュビオス)で棚を組んでもらいました。

1Fリビング棚 ここはソファーの後ろで、反対側の壁にはテレビボードを置く予定です。
 この棚の上にはサラウンドシステムのリアスピーカーが2台乗る予定です。そのための配線が左右に2本出ています。
 左奥の下はオープン棚になっていますがそこにはサラウンド用のサブウーハーが納まる予定です。その為の配線とコンセントが中にあります。
 幅が400+550+550+400で約2m程の棚です。右の3列は一番下が開き戸、2段目は引き出しが2杯、その上はマガジン収納となっています。
 最初は壁の上迄の一面収納を考えていたのですが、予算が・・・。実はこの大きさでも20万円オーバー!!!
 結果的には背が低くなったので部屋が広く感じて良かったかな、と思っています。
またスピーカー等セットしたら写真をアップしたいと思います。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

↑このページのトップヘ